日本は梅雨真っ盛りでしょうか?
ジメジメして鬱陶しくて
嫌いな季節でした。
でもこうしてほとんど
雨の降らない砂漠に
暮らしていると
ふとよみがえったことが
あります。
くちなしの香り
仕事帰りの夜道
梅雨の雨が
シトシト降る中
足早に歩いていると
フワーッと甘い香りが
私の全身を包む感じ
あ〜、くちなしだ。
姿は見えないけれど
一軒家の石垣の向こうで
きっとくちなしが
満開なんでしょう。
足をとめ
その甘くて上品な香りを楽しむ。
仕事で疲れていても
その香りで元気を
与えてくれるようでした。
通り過ぎるサラリーマンが
道の端で立ち止まる私を
何してんの、この人?
みたいに
チラッと見ていく。笑
6月は紫陽花の季節ですけれど
華麗な紫陽花より
ひっそりと
それでいて香りで魅了する
くちなしのことを思い出します。
30年異国に住んで
より鮮明にあの香りを
懐かしく思い出すのは
歳取ったからかしらねえ。
Sharing is caring!
『ライトワーカーとしての覚醒をサポートいたします』 → ライトワーカー無料診断 → ライトワーカー講座