
私は日本でグラフィックデザイナーをしていた。
バブル後半期で仕事は山のようにあり
会社の近所のホテルに部屋を取るから
印刷会社に入稿する前に直しがあったら連絡する。
その時は夜中でもすぐ会社に来るように
なんていうすごい時代だった。
(あれ、今もそうなのかしら?)
そんな忙しくキリキリした雰囲気の中で
やり手の上司がいた。
仕事は早いし確実で
でもどこか物事を俯瞰しているような人だった。
その彼と雑談していた時だったと思う。
「みんな自分がいないと
仕事が回らないと思っているんだよね。
でもこれは知っておくといいよ。
自分がいなくなっても仕事は回るってこと」
私も自分がいないと
プロジェクトに支障が出るから
がんばらなくちゃ!と
何となく思い始めていた時だった。
そしてこの上司は10日間の休みをとって
アラスカに釣りに行ってしまった。
もちろん色々な指示は出していったけれど
支障はなし。
そっかー、そんなもんなんだ。
体の具合が悪くても
精神的に追い込まれていても
自分をコーナーに追い詰めて
私がやらなきゃと
無理する必要はないんだ。
それからもっと肩の力を抜いて
仕事をするようになった。
そしてアメリカに来て
アメリカの企業で働いたら
それが普通だった^^;
仕事だけではなく
自分を自分で追い込まない。
そのためにはどうすればいいのか?
ちょっと立ち止まって
ゆっくりと自分の内側に繋がってみませんか?
答えは全部そこにあるよ。
私が講座で皆さんにお伝えしていることです。
ちなみにこの上司、
数年後に会社を辞め
釣り道具の輸入業で成功したと
風の便りに聞きました。
『ライトワーカーとしての覚醒をサポートいたします』
→ ライトワーカー無料診断
→ ライトワーカー講座