
母は教師だったけれど
30代に発病したリウマチが悪化し
50才で退職したんですけど
「60才少し前に退職して
旅行したかったけど
それもできない」
と呟いたのを覚えてます。
痛みもあるでしょうけど
なんでこんなに不機嫌で怒っているんだ?
という人で
そのとばっちりは当然家族へ。
痛い、痛い
誰も私の気持ちなんかわからないと
よく言って(怒鳴って)ましたね〜。
そして今、なんと私もアラカンになって
リウマチ発症。
いや〜、健康のお手本みたいに元気だった私がねえ。
人生、何があるかわかんないね。
で、そりゃ痛みもあるし、
倦怠感もある。
今まで何気にできてたことができない。
でも私は母のような感情にならない自分がいる。
なぜかなあってわりと前から思っていた。
それで多分これが一番大きな要因かなと思う。
それは
感謝する
ぐっすり眠れること
真っ青の空を見上げながら
早朝の日差しを浴びること
(ここは一年300日は晴れ)
ご飯を美味しく食べれること
ソロソロだけど歩けること
車でどこにでも出かけていけること
犬のコアのおかげで
毎朝1キロ以上の散歩をすること
夜は私のそばに来て寄り添うように寝てくれる😻
私には25才の娘がいるけれど
今年初めにボーイフレンドと
他州に引っ越していった。
めちゃくちゃ明るく元気な子で
私も彼女から
エネルギーをもらえる。
だから一人暮らしだけど
年中電話やチャットが来る。
こちらにも時々泊まりに来て
その時は私ができないことを
ささっと片付けてくれる。
あげればまだまだあるよー。
もちろん元気いっぱいの頃より
できないことも増えた。
でも出来ないことを数えるなら
出来ることにフォーカスする。
今あるものに感謝する。
そしたら母のような気持ちには
当然ならない。
こんなことを思ったのも
母のおかげ。
お母さん、
いつも反面教師でいてくれて
ありがとう!
世の中には
若くして事故や病気で
この世を去る人も多い。
私も知り合いに何人かいる。
無念だっただろうなって思う。
とりあえず私は今すぐ
命に関わることはない。
そしてアラカンまで生きてる。
シングルマザーだったので
一番気がかりだった娘も
大人になって独立した。
ライトワーカー講座を通して
多くの素敵な受講生と
交流が出来る。
私ってけっこう幸せじゃない?♡
物事は自分の捉え方ひとつで
劇的に変わる。
幸せはその辺に
ごろごろ転がっている。
それに気づいて感謝する。
人生を豊かに彩るのは
そんな何気ない気づき。
今日も感謝だな。
『ライトワーカーとしての覚醒をサポートいたします』
→ ライトワーカー無料診断
→ ライトワーカー講座