
小さいけれど確かな幸せ
小確幸
村上春樹さんが何かで書いていた。
この言葉を知ったのは確か私がまだ20代の時。
小さいけれど確かな幸せ?
なんて小さいこと言ってんだ!
私は大きな困難を乗り越えて
大きな幸せを掴むんだ
と息巻いたっけ。
時は過ぎ
私も人生の後半戦がはっきり見えてきた。
今はこの言葉を
心から愛する自分がいる^^;
散歩途中に道端にひっそりと咲いている
小さな白い花。
こんな乾燥した土地で
可憐な花を咲かせていることに
ふと感動する。
私が疲れていると
飼い犬がいつのまにか私のところに来て
寄り添って私を見つめる。
大丈夫?と言っているよう。
喉がカラカラに乾いている時に
思い切り飲み干すギンギンに冷えた水。
そういう日常の小さな幸福感こそが
生きていることを幸せにするんだな、きっと。
今は小確幸を感じて噛み締める私がいます。
皆さんはどんな時に幸せを感じますか?
『ライトワーカーとしての覚醒をサポートいたします』
→ ライトワーカー無料診断
→ ライトワーカー講座