
仕事用のデスクを仕方なく窓際に移動しました。
重いし、面倒だなあと思いながら。
理由はいたずらの天才、5ヶ月のワンコに
パソコン用のコードをボロボロにされたため。
電源に近いところにデスクを移動し、
コードが床を這わないようにしないと
またすぐダメにされるだろうということで
窓際に移動。
まったくこんなことになるなんてと
汗をかきつつ重いデスク、本棚を動かし
椅子に座って右手を見ると
大きな柳のような木。
そしてその向こうに広がる青空が
ぱっと目に入りました。
今日も40度の暑さの中
大きな木は
部屋に直射日光が入るのを妨げてくれて
微妙な風にサラサラと葉が揺れている。
2年半前に引っ越してきた頃より
ずいぶん大きくなったなあと初めて気づいたり
灼熱の中でドーンと佇んで、
いつも木陰を作ってくれてありがとうとお礼を言ったり。
ちょっと会話してみるかって試してみました。
どんなこと言ってるかな~。
「暑いけど平気。
私はこういう気候に合うようにできているから。
それより冬の間の強風の方が大変。
寒いし、強い風で倒れそうになる。
お役に立てて嬉しい」
この木は女性のような感じだった。
木に性別があるのはイチョウだけだと思ったけど、
どうなんだろう?
こんな穏やかな風景に
私は今まで背を向けて逆方向に
デスクを置いていたんだと
今頃気づきました。
もちろん木の存在は知っていたけど
こうして目に入ってくる風景が
心をこんなに穏やかにさせるなんて知らなかった。
ライトワーカー講座中に
講座生の方と話しいている時も
この風景を見ながらだと
自分自身から幸せエネルギーを出しまくっている気がして
声が穏やかになるような気がしましたよ。
思わぬことからデスクの位置を変えただけで
こんなに気分転換できて
波動が上がるなんて
幸せだよね。
コードを噛み切って
22ドルの出費をさせてくれた
ワンコにもありがとうと言いたい気分。
コードを噛み切った張本人、外を見つめるw
日常にある小さな幸せに気づく。
この積み重ねこそ
本当の幸せにつながるんじゃないかと思いながら
今も外を眺めながらこれを書いていました。
あ〜、平和だなあ。
今日も読んでくれてありがとう。
『ライトワーカーとしての覚醒をサポートいたします』
→ ライトワーカー無料診断
→ ライトワーカー講座