陰陽師で物理学者の松丸さんという方が
本当の風水とは?ということを語っていました。
それは
真氣(しんき)
邪氣(じゃき)
この二つの氣の「真氣」を
どれだけ集められるかだそうです。
では真氣と邪氣の見分け方は?
心地よいかどうか。
とてもシンプル。
自分が心地よいと思うものに囲まれていることが
真氣を集めることで、
それが風水の基本なんだって。
納得!
黄色い財布が金運にいいと言われても
龍の置物は最強の開運グッズと言われても、
バッグから出した財布が黄色だったら
私はギョッとするし
龍の置物が観葉植物の隣にいたら
部屋の中に居心地の悪さを感じる。
好みの問題だけれど
こういうものは
私の心地よいものではないということです。
いくら運気が上がると言われても
好きじゃないものが身近にあるというのは
自分のエネルギーが滞り、
波動が落ちるのは間違いない。
それと同じことを
パワーストーンブレスレットでも経験してます。
ハワイに住んでいた時、
友人が透明感のあるクリスタルクリアな
すごく綺麗な水晶のパワーストーンブレスレットをしていたので、
どこで手に入れたの?と聞いたら
日本にいるヒーラーの人に特注で作ってもらったそう。
自分の今の状態を書いて送ると、
診断付きで、
自分にあったブレスレットを
制作してくれるというじゃないですか?
あまりに綺麗なクリスタルだったし
私もぜひ!ということで注文してみることに。
でも出来上がって送られてきたブレスレットを見て
私はガックリでした。
なぜなら、私の苦手なカラーの石がちりばめられていたこと。
それはサックスブルーと言われる青と緑が混じったような色。
そして石の色の組み合わせがアンバランスだったこと。
一つ一つの石の意味が書いてあり、
それが今の私の状態へのヒーリングになる
と書いてあるのだけど。
そして石のクオリティも
とてもいいのもわかるんだけど。
一度つけてみると、
手首を見るたび感じる違和感。
やっぱり心地よくないんですよ。
ヒーリングになることより
自分の心地よさを優先です。
それでとうとうつけずにボックスの中に入ったまま。
何かを選ぶ時、
この心地よさ、
つまりエネルギーが自分にあっているかを基準にすると
ドンピシャリってなることが多いです。
ライトワーカー講座でも
自分の心地よい状態、リラックスしている状態の時に
直感やインスピレーションが湧いてきますよ
と、お話ししています。
私の場合はお風呂に入ってボーッと湯船に浸かっている時
急に何かが浮かんできたりすることがよくあります。
アメリカのバスタブなので
肩までつかると膝がお湯から出て
足まで浸かると肩が出てしまう、
という欠点がちょっと悲しいですけど
贅沢はいいません・・・
とにかく意識して
普段の生活の中でも
心地よさを最優先で意識してみるといいよ!
読んでくれてありがとう。
Sharing is caring!
『ライトワーカーとしての覚醒をサポートいたします』 → ライトワーカー無料診断 → ライトワーカー講座