
ライトワーカーと食べ物の関係
というタイトルをつけておきながらですが・・・
これって全然関係ない。
あれ、先に結論を言ってしまったじゃないの。
でもここで終わってしまったら
ブログにならないから続けることにしよう。
波動を上げる食べ物
波動を下げる食べ物とか
これがいいとか
これはやめようとか
これこそ地球の発想だと思うのです。
〇〇すべきとか、
こうなじゃなくちゃいけないは
もういい加減やめていい頃だと思うのです。
まず自分に問いかけてみる
この場合は自分の身体に。
身体は正直だから
何でも素直に答えてくれます。
視覚や匂い、
そういうことで惑わされない
身体の囁きがあります。
身体との会話に慣れると
ダイエットをしなくても
体重は増えないし
そもそもそういうことが気にならなくなる。
なので私は家には体重計はおいていないです。
痩せた太ったの微妙なところは
スリムジーンズを履けばすぐわかるのです。
そんなに大袈裟なことではなく
私の例を上げていきます。
朝の一杯のフレンチローストの濃い目のコーヒーが
大好きです。
でも今朝は飲みたくないなあという時がある。
それは必ず体調がイマイチになる前兆だったり
すでに調子が悪い時。
なので朝のコーヒーは
私の健康のバロメーター。
これ以上食べると
胃がもたれて重くなるよという感覚が来たら
食べるのをストップする。
大体腹八分目って感じかもしれない。
牛肉、豚肉はほぼ食べない。
上記のように胃がもたれるというのがあるため。
鶏肉はちょこっと食べる。
肉をあまり食べない理由は他にもあるけれど
今日は省略。
牛乳は昔から好きじゃなかった。
でも給食で出るし飲んではいた。
大人になってからは
ほぼ飲んでない。
お酒は飲まない。
鼻につんとくるような
アルコールの味自体が
どうも受け付けない。
牛乳もアルコールも
美味しくないと私の身体が反応するから。
ふと食べたくなるのものを食べる。
この前はアルグラ(ルッコラ)が
死ぬほど食べたくなって
そのままバリバリ食べて満足。
ここ数日ショートケーキが食べたくて
昨日韓国系のベーカリーで
やっとありついた。
でも大きくて
身体から全部食べないでと反応がきたので
途中でやめた。
今日残りの半分があってシアワセ。
今は栗の季節に突入で
モンブランが食べたい~。
子供の時から梅干しが大好きだった。
私の身体はこだわりがあるようで
昔は普通だった梅と塩とシソだけの
シンプルな梅干しが好き。
でも今は減塩とか蜂蜜とかカツオとか
脚色しすぎのものばかり。
だからと言って
自分で作るまでの気力とエネルギーはなし。
今はアメリカ製の昔ながらの味の練り梅を
Amazon購入で愛用中。
と、まあ上げていけばキリがないけれど。
私の身体がやめてほしいと言うものは
食べないというのが基本です。
そして食べたいんだけど、
どうにかしてよというものは
好きに食べます。
基本、胃腸が繊細ってのもあるかもしれない。
でもそのおかげで
ダイエットとかにエネルギーを費やさなくても
普通に体重が全く変わらず
生きていけます。
そして成人病とも今のところ無縁です。
検査してないからわからないけれど、
身体が大丈夫だよと言っているので。
基本、日本食が好きです。
アメリカに来て以来
日本の伝統食の素晴らしさに
目覚めたと言うのもあるけれど。
でもアジア系、メキシコ系と
食材は何でもありのアメリカなので
(なくてもオンラインで手に入るし)
その日の気分で色々です。
ということで、食べ物の話は
またの機会にもっと書きたいなって思ってます。
毎日私のために休みなく活動してくれる身体。
身体に感謝の気持ちを日頃から持っていると
いい状態になっていくような気がします。
毎日私のためにありがとう、カラダ。
最後まで読んでくれてありがとう。
『ライトワーカーとしての覚醒をサポートいたします』
→ ライトワーカー無料診断
→ ライトワーカー講座